人気ブログランキング | 話題のタグを見る
結局は考えるのが面倒になっただけ。
エアターンはフロップ+ヘリで代替可能とか、ダブルホイップとヘリは同じとか、そういうのはいくらでもあるわけで。リズムパターンを考える上で、こういう事を考えるのに疲れてきた。

つまり、「アサラトにおける全てのリズムパターンは、それを演奏する方法は数あれど、最も単純なムーブの組み合わせで刻めるよう、最適化されるべきである」と今までは思ってたのだが、そんなのクソくらえだ。という気持ちになってきた。

降りてきたリズムはもう降りてきたもんなんだから、そのままでいいんじゃないか?と。

「それって魅せの要素が大きいよね」
「それじゃシェイク音がきれいに響か無くね?」
「こっちでやった方が簡単だべ?」

こういうセリフは私がいつ頭の中で自問自答してきたセリフだが、なんかもう、どうでもよくなってきた。

このことを考えるきっかけは「休み方」である。
例えば、奏でたい8小節のリズムパターンがあるとする。
「7小節目までは片手で出来ちゃうんだけど、最後の一小節はリ両手のディレイドを使う必要がある。」
こうした場合、右手7小節振るあいだ、左手は要らなくなってしまう。マラカス状態でただ上下に振ってるだkdrg
by kombasalato | 2005-10-26 01:46
<< 何か問題でも? あ。アサラト見つかりました。 >>



アサラト(パチカ)の練習日記
by kombasalato
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31